2/14小倉10Rあすなろ賞にクラージュシチーが出走しました。
圧倒的1番人気の単勝1.5倍。ここを勝ってクラシック戦線に再浮上したいところでした。

馬体重はマイナス6キロ。中間調整に失敗して馬体重が戻らなかったか。

パドックではおとなしい印象でした。

藤岡康騎手が騎乗。

人気を確認しているようです。

最内枠ということもあり、一旦下げて外に付ける作戦でした。

直線で追い出すも2着がやっとでした。。。
ここでは1枚も2枚も上と評価されていましたが、終わってみれば賞金加算失敗でした。
敗因分析です。

残り600m付近。外に持ち出してここから大外をロングスパートできる絶好の位置取りでしたが、

残り400mでも持ったままでポジション同じ。
残り300mで全馬ヨーイドンで追い出すも2着止まり。
ハービンジャー産駒が直線でヨーイドンして瞬発力勝負でサンデー系に負けるいつものパターン。
所有会員としては、直線勝負の競馬じゃなく、600m手前から捲ってロングスパートする競馬が見たかったのではないでしょうかね。
陣営はやることやってから、敗因を馬のせいにして欲しいものです。
圧倒的1番人気の単勝1.5倍。ここを勝ってクラシック戦線に再浮上したいところでした。

馬体重はマイナス6キロ。中間調整に失敗して馬体重が戻らなかったか。

パドックではおとなしい印象でした。

藤岡康騎手が騎乗。

人気を確認しているようです。

最内枠ということもあり、一旦下げて外に付ける作戦でした。

直線で追い出すも2着がやっとでした。。。
ここでは1枚も2枚も上と評価されていましたが、終わってみれば賞金加算失敗でした。
敗因分析です。

残り600m付近。外に持ち出してここから大外をロングスパートできる絶好の位置取りでしたが、

残り400mでも持ったままでポジション同じ。
残り300mで全馬ヨーイドンで追い出すも2着止まり。
ハービンジャー産駒が直線でヨーイドンして瞬発力勝負でサンデー系に負けるいつものパターン。
所有会員としては、直線勝負の競馬じゃなく、600m手前から捲ってロングスパートする競馬が見たかったのではないでしょうかね。
陣営はやることやってから、敗因を馬のせいにして欲しいものです。
コメントする