先週、北海道・浦河に牧場見学に行ってきました。
今日から数回、牧場レポートをお伝えします。

トップバッターは、幌村牧場さんのケープタウンシチーの2017(父キズナ)の牝馬です。
IMG_9725


ケープタウンシチーの仔は、
ヴァンベールシチー牡 父ステイゴールド
ハートランドシチー牡 父ハーツクライ
ケープタウンシチー2016牡 父オルフェーブル
と牡馬が3頭続いて、今年ようやく牝馬が誕生しました。

これであと10年はこの牝系を楽しむことができます。

IMG_9740
産まれてまだ1ヶ月半ですので、仔馬ちゃんです。
ケープタウンシチーの血統は父に似た仔を出しやすいのですが、この仔もキズナに雰囲気が似ています。

IMG_9743
賢そうな顔つきです。

IMG_9747
まだ産毛の状態ですので、毛色は定かではありませんが、
目の周囲に黒い毛が生えていることから、黒鹿毛か青鹿毛かもしれないとのことです。

IMG_9766
母ケープタウンシチーと並んでの撮影。

IMG_9770
IMG_9775
母ケープタウンシチーのお腹が膨らんで見えますが、遅生まれが続いたので、今年は種付けしていないとのことです。
来年は早めに種付けして早生まれの仔を目指すことになります。

来年は何を種付けしたらいいと思う?と聞かれて、
「う~ん、無難に行くならもう一度オルフェーヴルかな。マックイーンのクロスは魅力です」と答えました。

「でも、次男のハートランドシチーがデビューして好成績を残すようなら、一度は覚悟を決めてディープインパクトを付けるのもいいかも」と続けて答えました。
毎回ディープを種付けされたら馬代金が高額になり、会員も大変だけど、一度は夢を見てみたい気もします。

IMG_9776
たぶん、佐々木厩舎になると思います。
厩舎も良いし、この仔も期待して良いんじゃないでしょうか。

IMG_9777
母ケープタウンシチーは繁殖牝馬としてまだ大丈夫ですか?と聞いたところ、
まだまだ大丈夫とのことでした。あと4~5頭は産んで欲しいです。

IMG_9782
狙うは牝馬3冠か。オークスを制して凱旋門賞挑戦か。

IMG_9789
実は出べそちゃんだったりします(笑)

IMG_9786
IMG_9792
スラっとした体型になりそう。

IMG_9788
年末に募集が始まります。よろしくね!

IMG_9804
まだまだ仔馬です。ママのお乳大好きです。


この一族の牝馬は活躍するので、最低でも芝中距離で3勝くらいできるでしょう。
2年後のデビュー戦が楽しみですね。