がんばれシチー軍団ホームページ

友駿ホースクラブのシチーを応援するホームページです。

    このページは、友駿ホースクラブのシチー所有の皆さんとともにシチー全馬を応援するページです。

    3歳シチー成績
    ラスベガスシチー 5→1→10→8
    キーウエスト 4→5→6→2→3→1→15
    ハイデンガールズ 9→1
    マリナーズシチー 1

    クレストシチー 6→4→9
    プログレスシチー 10→5

    エランドールシチー 9
    レディカリーナ 10
    シャルマンヒロイン 10
    スカーレットギャル 11→17→10→15

    マーベラスシチー 

    ニュース

      mixiチェック
    http://www.yusyun-hc.co.jp/newhorse/20130403.pdf

    4/2にプログレスシチーが4/8に入厩予定とクラブから案内があったばかりですが、

    本日、クラブから「プログレスシチーは沢山のお申込みがあった為、6日(月)15時以降にお申込みの方は抽選となる場合がございます。」の案内がありました。

    昨年末の時点では残口200口でしたので、入厩のお知らせと同時に一気に申し込みがあったということですね。

    アルテミスシチーは既に繁殖を引退しており、本馬が最後の仔になります。

    これからの申し込みは抽選かもしれませんが、迷った人は申し込んでおきましょう。

      mixiチェック
    IMG_0001
    ケープタウンシチーの2014が満口になりました。
    馬体が小さい等の理由で、一時は2歳まで残ってそうな雰囲気もありましたが、無事満口になりました。
    (新規入会用の枠はまだあるみたいですが)

    母ケープタウンシチーを持っていた身としては、仔が人気になるのは嬉しいですね。
    人気の繁殖牝馬として末永く頑張ってもらいたいです。

    管理人の一押し馬ですので、今後もレポートを続けていきたいと思います。お楽しみに。

      mixiチェック

    美浦トレセン近くにあった武田牧場の売却に伴い、武田牧場で場長を務めていた石橋敏行氏が独立し、2014年9月に開業した牧場です。

    独自の牧場は持たず、美浦トレセン近くのオークヒルファームとリトルブルーファーム(旧称 小野瀬ファーム)に馬房を借りる形で運営しています。関東では牧場内牧場の形態が多いですね。


    武田牧場の従業員の皆さんも石橋代表と共に、現在は石橋ステーブルさんで働いています。


    ishibashi
    武田牧場時代の石橋氏(馬はジェントルシチー)


    休養馬はオークヒルファームに、レースの近い馬はリトルブルーファームと使い分けをしています。
    また、石橋氏は美浦トレセンにて「重賞請負人」の異名を持つ獣医師の可世木先生との付き合いが古く、牧場の馬も可世木先生によってしっかりケアされています。


    kaseki
    ディオーサシチーに注射を打つ可世木先生

    石橋氏は友駿ホースクラブとの繋がりも深く、上原師、古賀慎師、田中清師、和田雄師とクラブの橋渡しも行っています。

    また、開業時には湯島の焼き鳥屋さんから、胡蝶蘭2セット届いています。


    馬房数を倍増する計画もあり、将来が楽しみな牧場です。

    このページのトップヘ